生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
■□ 天候不良による配送への影響について □■
天候不良の影響により、日本海側、北陸地方を中心に荷物のお届けに遅延が生じております»
メドック格付け2級!
ワインの王、王のワイン
このワインの産地サン・ジュリアンのサン・ジュリアンの美点とも言うべき特徴を余すところなく忠実に表現しているのがこのグリュオ・ラローズです。
堅牢なストラクチャーと、優雅さや気品を併せ持ち、調和のとれたスタイルに落ち着かせる熟練の技が生きた品格のあるこのワインは、多くのワインラヴァーを長年にわたり魅了し続けています。
こちらの商品は希少な古酒の為、ラベルやキャップシールに、汚れや傷、破れがございます。ご了承の上お買い求め下さい。
1968年のヴィンテージ概観はこちらをクリック↓
生産者 | シャトー・グリュオ・ラローズ |
---|---|
産地 | フランス>ボルドー |
タイプ | 赤ワイン-辛口 |
分類 | スティルワイン |
サイズ | 750ml |
セパージュ※目安 | カべルネソーヴィニヨン、メルロ、カベルネフラン、プティヴェルド |
ボディ | 軽快 ● ● ● ●● 重厚 |
甘辛度 | 甘い ● ● ● ●● 辛い |
コメント |
17世紀にグリュオー神父が設立したワイナリーで、ラベルには神父の甥ラローズの「ワインの王、王のワイン」という言葉が記されており、宮廷で愛された歴史を物語っています。土壌は主に水はけのよい砂利質ですが、他のシャトーより粘土の比率が高いため、力強い味わいが表れます。 また、ブドウ樹の保護・防備に有機対策(有機堆肥、産業廃水処理など)を採用しています。殺菌剤、殺虫剤、除草剤のブドウ畑での使用をいち早く撤廃し、化学物質を使用した処理を行うかわりに、手作業あるいは機械による管理へと転換しています。 ※オールド・ヴィンテージですのでラベルに汚れ、キャップに破損があります。また、澱と酒石も多く出ています。ご了承くださいませ。 |
ヴィンテージで選ぶ
タイプで選ぶ