生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
■□ 決済代行のシステムメンテナンス □■
以下の日程で決済代行のシステムメンテナンスを実施致します。
2021年4月19日(月)AM01:30~AM05:00
メンテナンス時間中は、PayPay(オンライン決済)のサービスがご利用できません。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
シャトー・デュドンは、同じメドックの第2級格付けシャトー、「シャトー・グリュオー・ラローズ」のオーナー、ジャン・メルロー氏が所有するプティ・シャトーです。
ボルドー市から南東に15km、ボーレック村に所在するこのシャトーは、1789年に建造されて以降、所有者を変えながら脈々とワイン造りが営まれ、1973年にメルロー氏の所有となりました。
ガロンヌ河を見下ろす丘陵畑にて、誠実なリュット・レゾネ栽培によって育まれた健康なブドウから、メルロー氏の哲学である「エキスを抽出し過ぎない、クラシックなスタイルのボルドーワイン」が丁寧に造られています。
「本当に美味しい料理を提供しているレストランには、そこのシェフが休日に家族と、自分でお金を払って食事をしに来ます。このことに気づいてから私は、自分が本当に飲みたいと思うワイン以外は、販売しないことにしました。デュドンにも、グリュオ・ラローズとまったく同じ情熱を注いでいます」(ジャン・メルロー氏の言葉)。
理想的に熟成し、まさしく今、飲み頃を迎えています。
2002年のヴィンテージ概観は以下のリンクをクリック。
生産者 | シャトー・デュドン |
---|---|
産地 | フランス> ボルドー |
タイプ | 赤ワイン-フルボディ |
分類 | スティルワイン |
サイズ | 750ml |
セパージュ※目安 | メルロ40% カベルネ・ソーヴィニヨン30% カベルネ・フラン30% |
ボディ | 軽快 ● ● ● ●● 重厚 |
コメント | メドック2級格付け「シャトー・グリュオ・ラローズ」のオーナー、ジャン・メルロー氏が所有するもう一つのシャトー。ブドウ栽培はリュット・レゾネ方式。エキスを抽出し過ぎないクラシックスタイルの典型です。理想的に熟成し、まさしく今飲み頃を迎えています。 |
ヴィンテージで選ぶ
タイプで選ぶ