生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
■□ 決済代行のシステムメンテナンス □■
以下の日程で決済代行のシステムメンテナンスを実施致します。
2021年4月19日(月)AM01:30~AM05:00
メンテナンス時間中は、PayPay(オンライン決済)のサービスがご利用できません。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
現当主の父、先代のミッシェル・アンティエ氏が手掛けた半甘口のフルーティーな白ワイン。
ロワールで散見される長期熟成に向けて造られた白ワインで、爽やかな清涼感にトロピカルフルーツなどの南国ニュアンス、長い余韻のフィニッシュには何ともいえない薫風を感じます。
やや色の濃い輝きのある黄色の色調。杏子や梅酒を思わせる香り、熟したリンゴ、パインなど果実の香りが強く現れます。蜂蜜香やミネラルの要素も感じます。口に含むと最初に強めの酸が飛び込んできます。次第にリンゴを思わせる非常に強く爽やかな果実味が口中に広がります。ボディーもふくよかで、余韻も長く、果実の旨味がいつまでも口中に残る印象です。
これほどのシュナンブランにはめったに出会えません。
2002年のヴィンテージ概観は以下のリンクをクリック。
生産者 | ドメーヌ・ド・クレイ |
---|---|
産地 | フランス> ロワール |
タイプ | 甘口デザートワイン-白ワイン |
分類 | 貴腐ワイン |
サイズ | 750ml |
セパージュ※目安 | シュナン・ブラン100% |
ボディ | 軽快 ● ● ● ●● 重厚 |
甘辛度 | 甘い ● ●● ● ● 辛い |
コメント | 現当主の父、ミッシェル・アンティエ氏が手掛けた半甘口のフルーティーな白ワイン。ロワールで散見される長期熟成に向けて造られた白ワインで、爽やかな清涼感にトロピカルフルーツなどの南国ニュアンス、長い余韻のフィニッシュには何ともいえない薫風を感じます。 |
ヴィンテージで選ぶ
タイプで選ぶ