生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
生まれ年で選ぶ
タイプで選ぶ
価格帯で選ぶ
オリジナルラベルを作る
ブドウで選ぶ
産地で選ぶ
■□ 天候不良による配送への影響について □■
天候不良の影響により、日本海側、北陸地方を中心に荷物のお届けに遅延が生じております»
「ラ・ヴァーグ・ブルー = 青い波」という名前のフランス産スパークリングワイン。
目にも鮮やかなラグーン・ブルーの外観はお洒落なカクテルを想わせますが、口に含めばそれとはミスマッチなほどにすっきり辛口に仕上がったスパークリングワイン。
プロヴァンスの海と空のブルーを感じられる爽やかな青い泡。 乾杯に、贈り物に、ラ・ヴァーグ・ブルーが素敵なシーンを演出してくれる事間違いなしです。
ラ・ヴァーグ・ブルーはフランス産ソーヴィニヨン・ブランのみを使用し、プロヴァンスにある醸造所で製造されています。
「青色1号」という清涼飲料水や食品に広く使用されている着色料を添加しています(全体の0.02%)。香料は無添加。
生産者エルヴェ・ケルランのワインはヴァン・ド・ペイ(IGP)等級のブルゴーニュワインとして人気が高く、高品質なものをお値打ち価格で提供することで定評があります。
また、エルヴェ・ケルラン氏は下記のように語っています。
「ワインは、香り、味わい、余韻の各要素がバランスのとれた状態であることが大切であり、また、ワイン造りを取り巻く自然を尊重し(リュット・レゾネを実践)、テロワールを表現し、細部にまで注意を払って醸造を行うこと、丁寧にボトリングすること、が大切である。」
アプリコットなどのフルーツ、お菓子のようなクリームのニュアンスのある香ばしいアロマ。
ボリュームのある果実味にグレープフルーツの苦味、バランスの良い酸が加わる、飲み応えがありながらも爽やかな味わいです。
夏の南仏のような美しい海、澄んだ空がよく似合うワインですが、都会的なパーティシーンでも青いグラスの輝きがフォトジェニックに映えるでしょう。
ヴィンテージで選ぶ
タイプで選ぶ