なんとまぁ・・・
これだけの猛暑だったというのに(未だに暑いですが)、夏本番8月のビール類(発泡酒、第3のビール含む)の出荷量が過去最低とのこと。。
若者のお酒ばなれ、それとも不景気の影響??
原因は定かではありませんが、我が国最大消費量を誇るアルコール飲料の王「ビール類」が、これだけの猛暑にもかかわらず販売が振るわっていないなんて・・・。
直接ワインとはリンクしませんが、お酒ばなれや、特に不景気の影響はビール類はもとより、他のアルコール飲料と比べもろに影響を被るのが我が愛すべきワイン。。
何か未だに政局は不透明だし・・・本当に政治家は国民生活のことを考えているのかなぁと、いいたくもないオヤジ愚痴も出てしまいます。
人の意識は環境によって大きく変化します。
こういうと乱暴ですが、好景気の雰囲気に包まれれば、間違いなくワイン、特に高級ワインはバンバン売れるんですけどね。。
ヴィンテージワイン専門店 – シエル エ ヴァンもよろしく☆
コメントはありません
コメント