偉大なワインは、感覚を満足させると同時に知性を掻き立ててくれます。
美味しくて、純粋に享楽的な価値はあるものの、複雑でない、知性をくすぐらないワインは沢山あります。ワインが知性を満たすかどうかは、より主観的な問題かも知れません。
専門家が『複雑な』と表現するワインは多面的な香りと風味の特徴、熟した果実味を楽しめて満足感を得られるものの、一面的な品質でしかないワインとは一線を画します。
偉大といえるワインは必ず、舌と知性の両方を愉しませる不思議な魅力を持っています。
~~ 次回④に続く ~~
コメントはありません
コメント